強い冬型の気圧配置と上空の寒気の影響で、北日本や東日本の日本海側を中心に17日から18日にかけて、大雪となる所があるでしょう。特に北陸地方では局地的に降雪量が多くなり、警報級の大雪となるおそれがあります。積雪や路面凍結による交通障害に注意・警戒してください。また20日ごろからは再び強い寒気が南下し、真冬並みの寒さとなるでしょう。
16日夜から大荒れ 暴風雪に警戒
日本海に発生する低気圧が17日にかけて急速に発達しながらオホーツク海に進むでしょう。日本付近は18日にかけて冬型の気圧配置となり、北日本の上空およそ5500メートルには-36度以下の強い寒気が流れ込む見込みです。
特に16日夜から17日にかけては、北日本から東日本の日本海側では雪を伴った非常に強い風が吹き、海上は大しけとなる所があるでしょう。暴風や暴風雪、高波に警戒してください。
16日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
東北、北陸 23メートル(35メートル)
17日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
北海道、東北、北陸 23メートル(35メートル)
16日に予想される波の高さ
東北、北陸 6メートル
17日に予想される波の高さ
東北、北陸 6メートル
北海道 5メートル