人の顔を描く場合、ちょっと目を大きくするといい
取り出したのは…牛乳パックの切れ端です。

野村重存さん「牛乳パックって色々なものに使えるじゃないですか。パレットにいいんですよ。これ、汚いって言わない、『秘伝のたれ』。絵を描くときってきれいな絵の具だけで描けない。中間色と言っていろいろな色が混じりながら複雑な色になっている。これ洗っちゃうと一からこのタレを作らないといけないから大変。まさしく『秘伝のたれ』」
芸能人をモデルにした「お手本」を描くことも多い野村先生。
人を描く時のコツはというと…

野村重存さん「人の顔を描く場合、ちょっと目を大きくするといい。リアルにそのままの大きさで描くと少し怖い顔になったり怒った顔に見える」