金沢市の東山エリアなどを中心に時間帯や季節により発生しうる
金沢市民
「(買い物は)あまりしない、だってすごい多いもん、歩くのも大変、立ち止まって食べていらっしゃるから」
こうした中、石川県と市や町、観光業の関係者などが集まって開かれた会合では、
観光客の増加が、地元住民の生活に支障をきたす「オーバーツーリズム」について、県内で常態化している場所はないものの、金沢市の東山エリアなどを中心に、時間帯や季節によって発生しうることが分かりました。

県文化観光スポーツ部 北口義一次長
「国内の旅行者が今後人口減少で期待できない中インバウンドは欠かせないターゲット。少しでもマナーなどの問題が表面化しないような取り組みをしていく」
北陸新幹線の延伸で更なる観光需要が期待されますが、金沢のみに留まらず季節性なども考えたそれぞれにメリットがある広域的な観光PRが重要になりそうです。