鹿児島市街地から桜島フェリーに乗って、桜島へ。

西原「桜島を訪れるのはなんと10年ぶり。どんな景色が待っているのかわくわくします。」
中山「鹿児島のシンボル、桜島。桜島を見ると、“ただいま”という気持ちになります。フェリーに乗るのも久しぶりで、楽しみです!」

西原「鹿児島本港フェリーターミナルの手前に見える建物は、“いおワールド鹿児島水族館”ですね!学生の頃よく訪れていました。」
中山「なんだか外観が、オーストラリア・シドニーにあるオペラハウスに似ていますね!」

今日は気持ちのいい青空。それでは行ってきま~す!

鹿児島本港フェリーターミナル

左に進んでフェリーに乗船。運賃は、桜島に着いてから支払います。
大人片道200円(小学生まで100円)、電子マネーも使えます。

西原「10年前は現金払いのみだった気が…」

桜島フェリーといえば…24時間運航!
そして、名物『やぶ金』のうどん!

西原「10年ぶりに食べました。変わらない美味しさです^^」

中山「お出汁のいい香り!いただきま~す!」

景色を楽しんだり、うどんを味わったりとあっという間の15分。
いよいよ桜島へ入港!