錦江湾に浮かぶ新島。島に渡る定期航路は桜島から発着する鹿児島市の行政連絡船のみですが、今、この船が廃止される議論が進んでいます。船の存続を願う島民を取材しました。

桜島から船で10分。周囲2.3キロの小さな島、新島です。
ピーク時の1951年にはおよそ250人が暮らしていましたが、過疎高齢化が進み、2013年に一度、無人島になりました。

新島出身の、佐々木和子さん(65)です。6年前、夫の直行さん(72)とともに福岡からUターン。新島は再び有人島になりました。
(新島出身 佐々木和子さん)「(昔は)にぎわっていた。運動会や十五夜とかお祭りをした。誰も住まなくなってジャングル化していた」

ふるさとを守りたいと、ボランティアとともに島を手入れし、空き家をリフォームしました。