
大崎町にある天星酒造の本社工場です。

(天星酒造 髙屋総一郎営業課長)「ウイスキーに使う原料、麦芽。モルトウイスキーの原料」

1901年創業の従業員7人の焼酎蔵で、2年前にウイスキーづくりを始めました。ウイスキーの中でも大麦の麦芽のみを原料に使うモルトウイスキーを、大隅地方で初めて製造しています。

(天星酒造 髙屋総一郎営業課長)「発酵してアルコールができている」「わからないことだらけ。用語とかも全然違う、発酵の仕方も違う。焼酎の常識が通じないとこも多くて大変」
大崎町にある天星酒造の本社工場です。
(天星酒造 髙屋総一郎営業課長)「ウイスキーに使う原料、麦芽。モルトウイスキーの原料」
1901年創業の従業員7人の焼酎蔵で、2年前にウイスキーづくりを始めました。ウイスキーの中でも大麦の麦芽のみを原料に使うモルトウイスキーを、大隅地方で初めて製造しています。
(天星酒造 髙屋総一郎営業課長)「発酵してアルコールができている」「わからないことだらけ。用語とかも全然違う、発酵の仕方も違う。焼酎の常識が通じないとこも多くて大変」