奄美地方を除く県内は各地で大雨となっています。土砂災害に厳重な警戒が必要です。
気象台によりますと、梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、薩摩、大隅、種子島・屋久島地方では大気の状態が非常に不安定となっています。
薩摩、大隅地方では、15日夕方にかけて局地的に雷を伴った非常に激しいが降り、大雨となるおそれがあります。
これまで阿久根市で1時間に73ミリ、伊佐市で71ミリ、さつま町で65ミリの非常に激しい雨を観測しました。
阿久根市山下では15日朝早く住宅そばの崖が高さ8メートル幅10メートルにわたって崩れました。住宅への被害はなくけが人はいませんでした。
今月10日の降り始めからの総雨量は、阿久根で487ミリ、出水で472.5ミリと7月平年1か月分を超える雨が降っています。
15日に予想される1時間雨量は多い所で、薩摩地方で50ミリ、大隅地方で40ミリです。
現在、土砂災害警戒情報が出水市、阿久根市、薩摩川内市に出されています。土砂災害に厳重に警戒するとともに、低い土地の浸水に警戒が必要です。







