九州南部 5月15日頃から かなりの高温
鹿児島地方気象台は、九州南部(鹿児島・宮崎)の気温について、15日ごろから「かなりの高温になる可能性がある」と発表しました。
気象台によりますと、九州南部の向こう2週間の気温は、10日は寒気の影響で低いでものの、その後は暖かい空気が流れ込みやすくなる見込みです。気温が高い日が多くなり、15日ごろからはかなり高くなる可能性があります。
かなりの高温の基準は、5日間の平均気温が平年と比べ1.4度以上高い場合です。
気象台は、農作物や家畜の管理等と、熱中症対策など
鹿児島市の16日間予報で最高気温を見ると、14日、15日は28度、16日、17日は29度となっています。その後も27度から28度の気温が続く予想です。
梅雨入りはいつ?鹿児島県内19日から1週間雨マーク…16日間天気予報
鹿児島市の16日間予報では、19日(日)から25日(土)まで雨マークが連続しています。まだ予報の信頼度は低い状態ですが、奄美地方を除く多くの市町村でも同じように雨が続く予想です。
奄美地方の梅雨入り平年日は5月12日ですが、16日予報では少し遅れるかもしれません。
九州南部の梅雨入り平年日は5月30日です。
全市町村の16日間天気予報は画像で掲載しています。










