鹿児島県の屋久島町では、15日の大雨の影響でがけ崩れが発生し、一部で断水が続いています。宿泊施設が営業を中止するなど影響が続いています。

屋久島町では今月15日夕方、南部付近で1時間に120ミリの雨がレーダーで解析され、気象台は記録的短時間大雨情報を発表しました。

(記者)「こちらは長峰地区の水源地に続く道路です。豪雨によりがけ崩れが発生し、一時道路が寸断されていました」

空港近くの屋久島町小瀬田です。長峰地区ではがけ崩れで水道管が破損し、およそ20世帯で断水が発生、そのほかの世帯でも水が出にくい状況となっています。断水の影響で、営業を中止している飲食店や宿泊施設もあります。

(宿泊業者)「役場に問い合わせしたら、一週間ぐらいかかると言われたので、全部キャンセルしてもらいました」

(飲食店)「今日来たら水が少し出ていたので節水しながらやろうかなと思っています。いつもはジャーと出る。きょうもまだ(営業するか)迷っています」

屋久島町は給水車を公民館におくなど対応していて、あさって20日の復旧を目指しています。