「eスポーツ」を楽しむことができる専用の施設が愛媛県松山市内にオープンすることになりました。
松山市三番町に新たにオープンする「AtoZ」。
サバイバルゲームを中心に6種類のゲームを行うことができるeスポーツの専用施設で、松山市のオオノ開發が普及を目指し新設しました。
eスポーツはコンピューターゲームの腕前を競う競技で、ここ数年、関心が高まり世界の競技人口は1億3000万人に上るとも言われています。
施設で楽しめるのが「レーシングシミュレーター」。
プロのF1レーサーも練習で使用するというゲームを体験しました。
山田祐也アナウンサー
「すごいです、この疾走感。座席の振動やハンドルから伝わってくる振動で路面の状況が分かります」
ゲームの画面と座席の動きが連動していて、クラッシュすると大きな衝撃が。
山田アナウンサー
「これすごい…すごいです。汗をかきましたね。流れていく景色とかすごくリアルでしたもん。本当にこれは闘争心に火が付きますね」
オオノ開發・中西冬弥さん
「愛媛ではまだまだeスポーツは普及していないと思うので、起点の1つになればと思います」
eスポーツの専用施設「AtoZ」は今月21日にオープンします。