愛媛県教育委員会は、コロナ禍で自粛を求めていた卒業式での校歌や国歌の斉唱について、今年は、一定の感染対策を講じれば歌うことを可能とする方針を決め8日までに県立学校に伝えていたことが分かりました。

県教育委員会は、県立学校の卒業式で校歌や国歌を歌うことについて去年とおととしは、新型コロナの影響で自粛を求めていました。

今年は参加者同士が一定の距離を確保することなどを条件に可能とする方針を決め、8日までに各学校へ通知しました。

県教育委員会は、感染対策について一定の知見が得られたとした上で学校生活の思い出になると考えたと説明しています。

一方、卒業式でのマスクをめぐり、県は現時点では着用を求めていますが、コロナ対策を厚労省に助言するチームは感染状況が落ち着いていればマスクをはずして参列することも容認できるとする見解を示しています。