愛媛県内の小中学生を対象にした書道と交通安全ポスターのコンクールの審査会が、松山市内で開かれました。
このコンクールはJA共済が毎年開いていて、今年は県内の小中学校から書道およそ2万7000点、交通安全ポスターおよそ5000点が応募されました。
このうち書道は、東・中・南予の地区審査を通過した810点を審査員が文字のバランスや力強さ、筆づかいなどをポイントに審査していました。
また、交通安全ポスターは作品の構図や色づかい、メッセージ性などが審査され、子どもたちの描いた力作の中から学年ごとに21作品を選んでいました。
表彰式は今年12月14日に行われるほか、愛媛県本部長賞に選ばれた27作品は全国審査会に出品されます。