3月3日は「桃の節句」です。愛媛県松山市内の子ども園では、ひなまつり会が開かれました。
ステージには子どもたちが手作りした個性豊かなひな人形がズラリ。
そこにやってきたのは…おひな様やお内裏様…の姿をした先生たちです。
松山市の認定こども園勝愛学園で開かれた3日のひなまつり会では、園児たちが先生扮するひな人形に隠された間違いを探したり、マルバツクイズに挑戦したりして、ひなまつりの由来などを学んでいました。
そして最後は…みんなで『うれしいひなまつり』を歌って、桃の節句をお祝いしました。
(園児)
「たのしかったです」
「歌っているところが一番楽しかった」
子どもたちは、元気いっぱい楽しみながらひなまつりについて学んでいました。