「科学の遊園地」が、21日オープンするのを前に、会場のアイテムえひめで開展式が行われました。
午後4時からの開展式では、関係者がテープにはさみをいれオープンを祝いました。
不思議な作品や体験ブースなどが、100点以上並ぶ「科学の遊園地」。
例えば、液晶画面などに使われ、光を制御する機能を持った偏光板でのぞくとカラフルに見える「偏光板レインボー」や…
角度によって、壺や人の顔に見える「ルビンの壺」など科学技術や錯覚を利用した様々な作品が楽しめます。
「科学の遊園地inえひめ」は、21日から来年1月13日までアイテムえひめで開かれます。