■■■ 2024年10月15日追記 ■■■
この記事では、
▼大東建託版「街の魅力度ランキング2024<都道府県版>」
▼ブランド総合研究所版「地域ブランド調査・都道府県魅力度ランキング」
の2つの都道府県別・魅力度ランキングを掲載しています。
―――
街の魅力って何だと思いますか?
観光に行ってみたいと思うかどうかでしょうか。あるいは、住んでみての住みここちでしょうか、利便性でしょうか。それとも、気候の良さや食べ物もおいしさ、娯楽施設の多さでしょうか…。
不動産などを手がける大東建託が10月2日、「街の魅力度ランキング2024<都道府県版>」を発表しました。
全国47都道府県に住む20歳以上の男女、約18万人を対象に集計したもので、▼居住者評価の住みここち、生活、交通の利便性、行政サービスなどの計12項目のほか、▼非居住者評価の住んでみたい、観光・仕事で行ってみたいなどの計18項目、合計30項目のそれぞれの順位の平均を元にランキングしたとのことです。
居住者評価と非居住者評価を組み合わせた総合順位のランキングでは、1位福岡県、2位神奈川県、3位東京都となりました。
居住者評価に限ったランキングでは、1位東京都、2位福岡県、3位神奈川県と、総合ランキングと変わらない顔ぶれとなったものの、非居住者評価のランキングでは、1位福岡県、2位神奈川県、3位には静岡県がランクインしました。