人口減少に歯止めがかからない中、企業が男女を問わず“選ばれる企業”として魅力的な職場へ変革できるよう、愛媛県は、女性活躍の推進や仕事と家庭を両立できる職場づくりの後押しをしています。その名も「ひめボス宣言事業所」認証制度。要件を満たし認証を受けると、県から奨励金が支給されるというものです。

まず「基本認証」は、企業側が女性活躍推進法などに基づく行動計画を策定することで認証を受けられます。
そして▼出産や育児で離職した女性の再雇用▼男性従業員の育休取得日数の増加など、要件を満たせば20万円の奨励金が支給されます。

さらに「上位認証」というのもあり、こちらは▼女性従業員の割合が国の定める平均値以上であること▼出産した女性従業員の80%以上が仕事を続けていること▼男性従業員の育休取得率が100%など、より高いハードルを達成した事業所には「スーパープレミアム認証」として奨励金100万円が支給されます。
この「スーパープレミアム認証」第1号となった企業は、どんな取り組みをしているのでしょうか。