「ホレホレアーカイブ」は40年ほど前の商店街活性化のニュースです。

1982年、盛岡市内中心部で江戸時代の商人姿の男女がパレードを行いました。盛岡市内の上の橋、与の字橋、中の橋周辺の老舗20店舗の若旦那たちで作る「南部もりおか暖簾の会」が行ったものです。
東北新幹線の開業を間近に控え、町の趣も変わりつつある中、盛岡商人の伝統の良さを見直そうと開かれる物産展のPRが目的でした。
揃いの半纏に大八車。時代劇さながらの装束でのPR活動は子どもたちからサインをせがまれるほどの人気でした。