
この日、2か所目に訪れたのは町内のリンゴ園です。
畑の周囲に電気柵や有刺鉄線を設置していますが…
(紫波長岡果樹園 堀籠和宏社長)
「かじった跡だよね」

(紫波町長岡果樹園 高杉佑農場長)
「『はるか』は何日か前に見に行った時に、『あ、みんな食われてる』と思って。ちょっと前から(クマが出ている)。場所によってですけど、クマが入ってきているんだなと分かる。ここに関しては電気柵をくぐられてきているような感じ」

この場所では一度電気柵をくぐることを学習したクマが何度も現れてリンゴを食べている可能性が高いと考えられます。

(近藤雄太さん)
「わなを設置して捕獲することも考える」
(紫波町長岡果樹園 高杉佑農場長)
「良いリンゴを作って販売しないことには生活できないので。なんとかうまい線引きができればいいなとは思いますけど。むやみに殺したいわけではないので」

果樹園で再び被害があれば、町のわなを設置することが検討されることとなりました。








