盛岡市内のラーメン店の名物メニューが全国展開する回転寿司チェーンで食べられることになり、23日記者発表が行われました。

こちらが回転寿司チェーンスシローで提供される限定メニュー「キムチ納豆ラーメン」です。
豚ガラと魚介、野菜の旨味が詰まった味噌味のスープに、納豆やキムチなどがトッピングされています。

(江幡記者試食リポ)
「柳家のキムチ納豆ラーメンは予めスープに納豆が溶かしこまれていますが、こちらの場合は納豆はトッピング。溶かしながらいただくスタイルです。(試食して)キムチ納豆ラーメンの味そのもの。若干マイルドになっているかなという感じですが、お寿司とも合いそうです」

これは、スシローが各地の隠れた名物メニューを全国で味わってもらうジモメシプロジェクトの第四弾として、盛岡市のラーメン店柳家監修の下開発したもので、23日はスシロー盛岡高松店で発表会が開かれました。

(FOOD&LIFE COMPANIES ジモメシ推進㏚リーダー 福井ひとみさん)
「岩手県内いろいろ回らせてもらったんですけど、キムチ納豆ラーメンが見た目もそうですし、名前もそうですし、あとは味わい。いろんな人に食べていただきたいと」

(柳家・大信田和彦社長)
「多分、店舗よりおいしいと思います。キムチ納豆をきっかけに盛岡に足を運んでいただいて、盛岡全体を盛り上げていければと心から思っています」
(FOOD&LIFE COMPANIES ジモメシ推進㏚リーダー 福井ひとみさん)
「お寿司食べていただきまして、合間にお味噌汁の代わりとして食べていただくのも良いと思いますし、しめとして食べていただいても良いのではないかと思います」

回転すしスシローのキムチ納豆ラーメンは、29日から全国およそ650店舗で提供されます。