20日に投開票が行われる参院選の候補者の公約などが書かれた選挙公報が、岩手県内の各市町村に向けて発送されました。

発送作業は、選挙公報が印刷された岩手県矢巾町の岩手日報社制作センターで行われました。
8日は県選挙管理委員会の職員立ち合いのもと、直接受け取りに来る盛岡市や花巻市など8つの市と町を除く、25市町村分が行き先別にトラック9台に積み込まれました。

選挙公報は選挙区と比例代表がセットになっていて、およそ56万部印刷されました。

選挙区には候補者の経歴や公約、比例代表には政党の代表や候補者、政策が書かれています。

選挙公報は遅くとも投票日2日前の18日までに各家庭に配布されます。