3月の放送で岩手県地域チーズ協議会の設立準備が始まり、その目玉となる岩手オリジナルチーズの開発が進められている話題をお伝えしました。
5月、そのオリジナルチーズの試作会が行われました。

岩手県内のチーズ工房が集まり一緒になって岩手のチーズを盛り上げていこうと去年から設立に向けた準備が進められている岩手県地域チーズ協議会。
これまでに会議を重ね、協議会立ち上げの目玉として、岩手オリジナルの「酒かす」を使ったチーズをつくることを決めました。

(発起人の一人 たまやま温泉Lab 一ノ渡渉さん)
「岩手といったら南部杜氏が非常に有名ですので、そういったところと組むことによって、日本らしいというか岩手らしいチーズというところでは、ブランディングとしてもうまくいくのではないか」