今週のシリーズ「春を先どりアラカルト」。2回目は大船渡市の「早採りワカメ」にスポットを当てます。養殖ワカメの収穫が始まる前のこの時期しか味わえない沿岸の春、先取りグルメを紹介します。

(金野記者)
「支配人、こちらなんですけどこの茶色いのはいったい何ですか?」
(大船渡温泉 志田繕隆支配人)
「こちらは大船渡の碁石海岸沖で養殖してます早採りの生ワカメです。この時期しかご提供できないものなのできょうはしゃぶしゃぶでお召し上がりください」
用意された早採りワカメを沸騰したお湯に入れると…

(大船渡温泉 志田繕隆支配人)
「もう大丈夫です」
(金野記者)
「一瞬で緑になりました。きれいな緑色です」

しゃぶしゃぶしたあとの早採りワカメはポン酢をつけていただきます。
(金野記者)「いただきます。どんな味がするんでしょう。(噛む音)すごいシャキシャキしてて磯の香りが口の中に広がりますね」