12日午前、札幌市中央区の円山動物園の敷地内で、ヒグマ1頭が駆除されました。
札幌市によりますと、11月12日(水)午前11時半ごろ、札幌市中央区の円山動物園敷地内でヒグマ1頭が捕獲・駆除されました。

ヒグマは、園内に設置した箱わなにかかった状態で発見されたということです。
駆除された個体は、体長113センチのオスのヒグマでした。

毛の色合いや大きさなどの特徴から、11月9日ごろから複数回にわたって円山動物園敷地内に出没していた個体と推測されているということです。
円山動物園は現在、休園していますが、再開の見通しが決まり次第、改めて周知するということです。
【この記事の画像を見る】
【関連記事】
▼【クマ出没】札幌中央区円山地区でまた…住宅街に10cm~15cmの複数の足跡、住民「今までは他人事だったけど、出くわしたら…」児童は教職員に見守られながら登校
▼【クマ襲撃】被害者の9割が顔面損傷…鼻がなくなり骨は粉砕「体を大きく見せようと立ち上がって…」医師が語るクマ外傷の実態 47歳男性はあの日を境に人生が一変
▼【クマ襲撃】巨体を揺らしながら走行中の車に突進…ボンネットが破損、運転手は無事 翌日近くの別の場所では親子とみられるクマ2頭も出没 北海道浦河町










