野菜とローストビーフの恵方巻に、マグロやタイなど15種の海鮮が入った恵方巻。
私が注目したのは「ずわい豪快巻き」です。



堀内大輝アナウンサー
「すごいボリューム、ずっしり。無病息災を願っていただきます」
その年ごとの縁起がよいとされる方角=恵方を向いて、黙って願い事をしながら巻き寿司を食べる「恵方巻」。
今年の恵方は「西南西」!
ちゃんとおいしくいただきました!
そもそも北海道内では、いつから恵方巻の風習が始まったのでしょうか。
さらに今年の節分は、どうして2月3日ではなく、2日なのか。
「節分」にまつわる疑問を、もうひとホリします!