メカニック担当者「一台一台 性格が違うんです」

(メカニック 宮田健治さん)「1台1台全部、性格が違うんです。人間と一緒。同じことをしてあげても言うことを聞いてくれない」
約20年、メカニックとしてレーンの管理・メンテナンスを行ってきた、宮田健治さん、74歳。手に入らなくなった部品は、自ら溶接・加工して支えてきました。


(メカニック 宮田健治さん)
「この機械を最後まで見届けたい、どうなるのか」
一方、星が丘ボウルをこよなく愛した人は…
(福嶋功さん)
「2015年11月にこれだけの点(257pin)を出したので、廃棄するピンをいただいた」


名古屋市天白区の福嶋功さん81歳。星が丘ボウルは人生そのものだといいます。
(福嶋功さん)
「学生時代に女子プロが華やかな頃、それに魅せられてボウリングにはまった。1時間待ち、2時間待ちで待って遊んだ」
マイシューズも、マイボールも年季の入った長年の相棒です。

2022年、日本ボウリング場協会の「ご長寿ボウラー番付」にも名を連ねました。
現在の地位は「前頭」ですが、100歳くらいまで続けられると「横綱」に昇進できます。
(福嶋功さん)
「寂しいですね。ずっとお世話になっていたボウリング場がなくなるのは」