高くて買えない…「年金増やしてほしい」
しかし、日々の暮らしに物価高が重くのしかかります。
(村手さん)
「何もかも食料品が高いし。高いから買えないしね。安いところで買うしかない。工夫してね」
帰りに寄ったのは自宅近くのスーパー。村手さんが食費に使えるのは、一食当たり約250円だといいます。

(村手さん)
「久しぶりにこんなにたくさん買った。1000円近くも。いつもは1個か2個(しか買わない)」
この日購入したのは、総菜パン1個・カップ麺3個・割引になったお弁当が2つ。合計980円です。

(村手さん)
Q.3割引きの商品を選んで買ったんですか?
「だってあと(の商品)2割引き。2割より3割の方がいいでしょ。お金がないの穏当に。ちょうだいって言わなあかん」
苦しい生活をしている村手さん。今の政治に望むことを聞きました。
(村手さん)
「もうちょっと年金を増やせっていう大半それだわ。だって政府の人たちなんて、左うちわでしょう。いっぱいもらってるんだもん。市民に還元してって言いたい。本当に年金をもっと上げておくれって…」














