クマの出没が全国で相次いでいます。今年度、クマ被害による死者は過去最多の7人と環境省は発表。
10月5日、岐阜県の世界遺産白川郷では、スペイン人観光客の男性がツキノワグマに襲われ、軽いけがをする被害がありました。この一件を受けて警察官らが周辺をパトロールし、観光客らに注意を呼びかけています。

厳戒態勢が敷かれる中、白川村の神社では、五穀豊穣などを願って、毎年この時期に行われる伝統の「どぶろく祭」が行われていました。地元でとれたコメで作られた「どぶろく」が、参拝者に振る舞われました。
(参拝者)
「おいしい」
「10杯はいけるよ」


しかし、境内には複数の警察官の姿が。クマへの警戒です。
(参拝者)
「クマ怖いね」
「ちゃんと警告されていて、実際に(クマの被害が)あったんだと実感した。しっかり規制線があったので、そこから先に行かなければ大丈夫なのかな」
