「シャッターを閉めるだけで被害は30分の1に」
対策の一つは周囲の障害物。建物の脇に自転車を止めてみると…
(山田防犯設備士)「入りにくいと思わせることが重要」
そして、家の中に入らせないためには…

(山田防犯設備士)
「シャッターを閉めると被害が30分の1に減る」
(小川)
「30分の1というとかなり減りますね」
(山田防災設備士)
「シャッターを壊す、そのあと窓も壊さないといけない。時間がすごくかかるので(犯行を)避けるのではないか」

さらにこちらは窓に設置するサブロック。ホームセンターなどで購入でき、工具なしで簡単に取り付けられるものもあります。
それでも近年は家に侵入して住民を襲い、金品を奪い取る、いわゆる「トクリュウ」による強盗事件が相次いでいます。
