井上監督「セ・リーグの野球が変わる」

そもそもパ・リーグやメジャーリーグでは、既に導入されているDH制。このところ高校野球でも来年の春からの導入が決まるなど、動きが活発化していて、ようやくセ・リーグでも取り入れた形です。

これを受け、ドラゴンズの井上監督は「これまでのセ・リーグの野球が変わると思うのでそこへの準備が必要にはなると思う」

実際にピッチャーは制度の導入をどう受け止めているのでしょうか。愛知県出身で日本代表としても投げた髙橋宏斗投手は…

(髙橋宏斗投手)
「ずっとDHは望んでいたことだったので、僕はうれしい気持ちがあります。ピッチングにより集中できると思いますし、ピッチング以外のことで考えることがなくなると思うといいのかな」

かつてバッターとして三冠王になった松中信彦打撃統括コーチは…

(松中信彦打撃統括コーチ)
「やっぱり打てる選手を作らないといけない。代打をあまり考えなくていいというところはすごくプラスしかない」

セ・リーグでDH制が導入されるのは、再来年、2027年のシーズンから。ドラゴンズにとってDH制は追い風となるのか?今後のプロ野球にも注目です!