インバウンドだけでなく国内の旅行需要も高い
訪ねたのはJR名古屋駅直結の「名古屋マリオットアソシアホテル」。この一年で宿泊料は15%ほど上がったといいます。
(松本道弥アナウンサー)
「徐々に上がったのか、一気に上がったのか…」
(名古屋マリオットアソシアホテル 上野諭実彦宿泊部長)
「去年の最初の頃から一気に上がった。旅行需要の高まりが大きい。インバウンド、インバウンドと海外の人だけに注目が集まりがちだが、まだまだ円安の影響もあって国内の旅行需要が強い」
コロナ禍が明け、海外からの旅行客が増えていることに加え、円安の影響で海外ではなく国内旅行をする日本人も増えていることから、ホテルの需要は高まっているのです。…とはいっても宿泊料のアップはなんとか抑えられないのでしょうか?
