今の時代は珍しい“白看板”

(道マニア・橋本貴志さん)
「今の時代では珍しくてお目にかかることができない、“白看板”と呼ばれているもの。今の道路標識のデザインの前身」
現在一般道路に設置されているのは青色に白文字の案内標識ですが、1971年以前は今とは配色が逆の白色に青文字、通称“白看板”が設置されていました。掛け替えや劣化などにより、“白看板”が現存している場所はわずかなのだとか。
休日は様々な道を満喫している橋本さん。道巡りにとどまらず、開通記念で配られる高速道路の標識を模した携帯電話のクリーナーを600個集めるほど生粋の道マニア。これからも道路愛を深める旅が続きます。
2024年6月18日(火)午後11時56分放送 CBCテレビ「道との遭遇」より