実際にコースを運転してみると…

講習は座学と視力などの適性検査を約1時間受講してから、車に乗り込んでの実車指導です。指導員が横に乗って約1.2キロのコースを課題に合わせて運転します。

71歳の男性の胸の内をうかがうと…。

(71歳男性)
「少し前に子どもに『もう返納したら?』と言われた。それはまだいかん。自分はまだまだ乗りたいから」

運転が大好きで免許を返納するつもりはないといいます。一時停止や合流もスムーズな運転でしたが「適切な速度を心がけてほしい」とのアドバイスがありました。

一方、84歳の男性は…。

(84歳男性)
「毎日乗ります。病院とスーパー(に行くため)。15年以上は無事故・無違反」

男性は妻と2人暮らしで、車はどうしても必要といいます。

(84歳男性)
「追い越しとか一切しない。走行車線だけを走る。前にノロノロがおろうがおるまいが」