“いなくなった” カラスたちはどこへ…?

(吉田翔記者)「上空にカラスは飛んでいませんが、駅からすぐ近くの木にはカラスの巣が確認できます。中にカラスの姿も確認できます」

(害獣駆除業者オールコントロール 伊藤素美子 社長)
「秋冬は街中にカラスがたくさん来るので、それを避けるための対策(が多かった)。春には巣を作るので、巣の撤去が多くなる」

この時期、街中の巣の撤去依頼が増えているといいます。その後も駅周辺には…

(記者)「電柱にもカラスの巣がある」

駅から600メートルほど離れた電柱にもカラスの巣がありました。大群は姿を消しても、カラスが街から消えたわけではないのです。

(宇都宮大学 杉田昭栄 名誉教授)
「いなくなったと思いがちだが、実は自然の中に分散しているだけ。公園や小さな森、屋敷林など思わぬ所にけっこう住んでいる。分散しているということは自分の身の近くにカラスが住んでいる」