ミキの昴生と亜生がMCを務める、全国の道に特化したバラエティ番組『道との遭遇』。今回は、全国800か所以上の道を巡ってきた道マニア歴19年の石井あつこさんが、富山県にある“廃道”を巡ります。※廃道は危険ですのでむやみに立ち入らないでください。

住民悲願の道が完成!水路から人道になった「楢尾トンネル」

石井さんと一緒に旅をするのは、一般の男性。2人が訪れたのは、2004年の合併で南砺市となった利賀村。

(道マニア・石井あつこさん)
「富山県は峻険な峡谷に村があり、豪雪地帯で往来が大変だった。同じ村の中でさえ往来が大変だったが、それを攻略した道がある」

利賀村は西側に利賀川、東側に百瀬川が流れており、標高1000mを超える山々に囲まれています。非常に急峻な峡谷地形のため、村の中の往来も非常に困難な場所でした。そんな難所を攻略するべく、山を貫いて造られた住民の悲願の道を目指します。