隧道の入口は埋まっているものの…反対側まで繋がっている⁉

数年前に探索を行ったものの、見つけられなかった隧道を今度こそはと意気込みます。周囲を捜索すること30分、遂に隧道の一部を発見!

坑門に「油戸隧道」と書かれたこの隧道は、戦時中の1941年に竣工。付近には石炭鉱山があり、その運搬や生活道路として使われていたのではないかとのこと。1973年まで使われましたが、新しいトンネルができたことで役目を終えました。油戸隧道の入口は埋まっているものの、反対側まで繋がっているようです。

(道マニア・片山俊宏さん)
「あるはずだと思っていたけど、ここまで間近に寄れるとは思っていなかったので感激。見られて嬉しい」

1月23日(火)午後11時56分放送 CBCテレビ「道との遭遇」より