「食べるとアロマが香る…」

そんな中、例年バリエーション豊かな新作スイーツが話題となり、連日行列の絶えない人気ブランドが!鎌倉発祥のチョコレートブランド「メゾンカカオ」です。

(客)
「超ファンです。大好きです」「トキメキをくれます」
「天才?って思うくらい味の組み合わせ方が上手」
「果物の風味がすごくて、他のチョコレートより強く感じる」
「食べるとアロマが香る」

今やブランドの代名詞ともなっているのが『アロマ生チョコレート』。山形県のサクランボや山梨県の巨峰など、果実の香りをふんだんに取り入れた風味豊かなショコラは唯一無二です。他にも、果実の香りを生かした独自のスイーツで、多くのファンを虜にしてきました。

そんなメゾンカカオにとって、ことしは記念すべき10回目となるアムール・デュ・ショコラです。

節目となる今年は一体どんな新作で我々を魅了してくれるのでしょうか?新作商品の開発に、カメラが密着しました。

(メゾンカカオスタッフ)
「材料の割合を変えて固さを調節してみました。3種類作ってみて、Aがいちばん緩くて、Cがいちばん固さを出している…」

神奈川県鎌倉市のメゾンカカオでの試作会議。ここから数々の“傑作”が生まれました。