ミキの昴生と亜生がMCを務める、全国の道に特化したバラエティ番組『道との遭遇』。今回は、全国100万キロ以上の道を巡ってきた道マニア歴26年の鹿取茂雄さんが、岐阜県の廃遊歩道を探索します。(※廃道は危険ですのでむやみに立ち入らないでください)

本巣市唯一の名勝「乙姫滝」への廃遊歩道

鹿取さんと一緒に旅をするのは、鹿取さんが2001年に作った日本全国の道や廃墟などを巡る団体「TEAM酷道」のメンバー2人。訪れたのは、岐阜県本巣市。

(道マニア・鹿取茂雄さん)
「本巣市の1か所しかない名勝の乙姫滝(おとひめだき)に行きたい。何十年も前に滝に行く遊歩道があったが、その道が今は通れない状況になっている」

かつては観光名所だった「乙姫滝」。本巣市唯一の名勝に指定され、「昔は岐阜県のガイドブックに載っていた。乙姫滝伝説というのがあって、それに惹かれた」と鹿取さんは言います。

乙姫滝に続く遊歩道がありましたが、現在は廃道化。鹿取さんも初めて行く未知の場所に、果たして辿り着くことができるのか…?3人は、国道157号の旧道沿いにあるかつての遊歩道を目指します。