新米が出回り始めまして、米の在庫はあるのですが値段が高い状態に。これまでの約2倍という声も聞こえてきます。
日本の主食である米が、なぜこのような状態なのか? 米の価格を取材しました。

(報告:松田亘哲記者)
「こちらのスーパーでは、新米のシールが貼られた米が多く並んでいます。しかし比較的割安なブレンド米は売り切れています」
22日に訪ねたのは名古屋市千種区のスーパー、サンエース春岡店。
(買い物客)
「スーパーに行くと(米の値段が高くて)ちょっと痛いなと」
「(米の値段は)上がっている。でも(米は)必要だし、パンばかり食べないし」

この夏「令和の米騒動」が全国的に起きましたが、9月末頃から新米も順調に入荷されており、米不足に関しては当初に抱いていた心配は払拭されているといいます。
しかし…。
(サンエース 商品本部長 宮下裕基さん)
「去年と比較して、米の相場が大変高くなっている。(米の値段は)初めは2割ほど上がっていたが、今だと2倍近く上がっている」