「こくる」などが使われ始めたのは…

今から30年前(1994年)のニュース番組では、若者たちが普段どんな言葉を使っているのか、インタビューしていました。

(男性)「こくる」
(番組スタッフ)「何?『こくる』って?」
(街の人)「告白すること」
(番組スタッフ)「秘密を?」
(男性)「いや、『愛しているよ』とか」

今でも使われている言葉ですが、この時代から使われ始めたようです。

さらに、東海地方の若者が使っている言葉を集めた本が話題になりました。本にはこの時代に使われていた、265の地元の若者言葉が掲載されていました。

どんな言葉があったかというと…例えば「でらむっ」。