更年期障害というと、女性のイメージを持つ人も多いかと思いますが、男性でも更年期症状に悩む人は少なくないようです。

「男性更年期障害」、もしかしたら自分が、あるいは家族がという方もいらっしゃるかもしれません。主な症状を見てみましょう。

(山内彩加アナウンサー)
厚生労働省によりますと、こういった症状があるそうです。
まず身体的な症状はというと「関節・筋肉の痛み」「疲れを感じる」「発汗・のぼせ」「眠れない」といったものです。

次に精神的な症状としては「イライラする」「不安になりやすい」「憂うつな気分になる」「ピークが過ぎたと感じる」。

また「性的能力の衰え」や「性欲の低下」といった症状に悩まされる方も多いそうです。

こうして見てみると、女性の更年期障害でも「発汗・のぼせ」「イライラする」など似た症状もありますから、女性が気付いて男性に「更年期障害なんじゃないの」って声を掛けるケースもあるかもしれませんね。