何もかもが値上がりしていて、やりくりが大変という声が聞こえてきます。今回は、食品のお得情報はないか様々調べてみました。
まずは、名古屋の街で聞いてみると…
「ネギもすごく高いので、買うのをやめようかなとか…」
「一時期バターが500円くらいのときも」
「お米が以前に比べて高いと感じる。1000円ほど高くなった気がする」
「ほうれん草や小松菜、チンゲン菜が高い。値段も下がりにくい」
もう、なにもかもが高いという悲鳴が街から聞こえてきました。そこで…

名古屋市のスーパーで、生鮮食品の値段を調査!