100年前の銭湯×現代のサウナがコラボ

(藤井三千代さん)
「すごいねー、おーすごいすごい」

かつての銭湯を営んでいた、藤井三千代さんがここに訪れました。

(藤井三千代さん)
「お父さんと2人で『いい人に出会えて良かったね』と、お父さんも涙をこぼしていた。ありがとうございます。うれしいです」

作業もほぼ終わり、自分たちのサウナを試す時が来ました。

「気持ちいいな」「めっちゃいいね」

サウナ後には、苦労して作り上げた手作りの水風呂に。

様々な人の思いと歴史を持つ“唯一無二”のこの建物を後世に伝え、残したい。

(太田隼人さん)
「100年前のものと今のものを組み合わせたとても良い施設だなと思うので、そこを見てもらえるといいなと」

築99年の元銭湯は、2人の青年の熱意により8月5日に、サウナとして100年目の新たな歴史をスタートさせます。