島根県では2日連続で新型コロナ感染発表が1000人を超えるなど感染が急拡大しています。

島根県感染症対策室 田原研司 室長
「濃厚接触者あるいは接触者の検査を今後続けて行くとなると、検査能力は基本的に足りません」

「検査能力が足りない」ほどの感染急拡大。
島根県の現状は、こんな所にも現れています。

松江市にある無料PCR検査所。
13日も朝から続々と検査を受けに来る人の姿がありました。

PCR検査を受けに来た人
「親戚がコロナの濃厚接触者になってしまったので、接客業なので受けとこうかなと」

この検査所では感染者数が急増した5日から、職員の数を2人から4人に増やし、1日あたりの検査枠も以前の1.5倍のおよそ100枠を確保するなど体制強化を図っていますが…

土江諒 記者
「こちらのPCR検査会場の予約の状況なんですが、一週間先まで予約でいっぱいです」

なんと、PCR検査が、1週間先まで予約でいっぱいなのです。


検査を請負う エブリプラン 野津良幸さん
「今予約枠がいっぱいでして、そこはぜひ利用してもらいたいと思いながらも、ご提供できていないのは非常に歯がゆい思いです。2~3日先でも良いのでどこかのタイミングで確認しておきたいというニーズがあります」

感染者数の急増で接触者なども増加。
保健所業務が逼迫する中、無料PCR検査所にも、その余波が届いています。