若槻大浩住職(60)が「一人歩きしている」と言うのが、東京の仏教伝道協会主催のコンクール「輝け!お寺の掲示板大賞」で、円成寺が今回通算3度目の入賞を果たした、という出来事です。
円成寺 若槻大浩 住職
「主催者側からおめでとうございますと電話がかかってきまして。何の心当たりもなし、何のことでしょうかと。いや入賞しましたと」

その作品が、「三途の川の渡し賃値上げ見送ります」。
通りがかりの人が投稿したらしく、毎回、住職本人には寝耳に水の受賞になっています。
円成寺 若槻大浩 住職
「檀家のおばあちゃんとお話ししてて、何でもかんでも値上がりで、私は年金生活でちゃんとあの世に行けるかいねと。三途の川が渡れるかいねと。
1000年位前から渡し賃というのは値上げしてないようですので…」
20年ほど前、先代住職から寺を引き継いだ頃から、掲示板のメッセージは毎月2回あまり貼り出しているそうです。
円成寺 若槻大浩 住職
「最初は本当に難しい仏教用語を交えたようなものを書いておったんですけれども、なかなかそれだと皆さんが見て下さらない。
ある時ちょっと少しくだけたようなのを書いたら、案外受けが良かったので」