宇津宮さんがプロレスと出会ったのは、小学6年生のころ。
プロレスラーになる夢を抱きつつ、高校では、柔道部に所属する傍らプロレス同好会で活動。

そして、大学卒業時には、念願だった某プロレス団体の入門テストに合格。
しかし、一身上の都合で辞退することに。
地元に帰り、公務員として働く日々でしたが、社会人プロレス団体・松江だんだんプロレスの存在を知り、旗揚げに参加。
その後、鳥取だらずプロレスの旗揚げに伴い、移籍。
人気と実力を兼ね備えたエースレスラーとして、戦い続けています。

そんな宇津宮さんについて、タッグを組む藤原さんは・・・。

レイファルコンこと 藤原卓也さん
「やっぱ華がありますね、プロに行ってたら、それなりに活躍してる選手だと思いますよ。それはもう間違いないと思います。本当に、『鳥取だらずプロレス』に居てくれてありがとうといった感じですね」