史上最速タイとなる3場所での幕内昇進を果たし、今場所も勝ち越しを決めた大相撲の伯桜鵬。
大活躍に呼応するように地元の鳥取県倉吉市では、熱烈に応援する定食メニューが大人気となっています。

倉吉市大正町にある扇雀食堂。
伯桜鵬の実家に近く本人がよく食べにきていたので、この食堂では関取のことを…。

扇雀食堂 古瀬聖子さん
「(落合哲也の)哲ちゃんって呼ばせて頂いています」

哲ちゃんの大好物でこの食堂でよく食べていたもの…。
まずは若鶏の唐揚げ。さくっとした歯ごたえが絶品。

続いてギョーザ、ショウガやニンニクの風味も加えて、カリっとするまで焼き上げます。

そして、たこ焼きは、たまご焼きのように甘みもある明石焼き風。

いくら好物といえど、それぞれ調理時間が違うため、いっぺんに出す定食は難しいと思っていましたが、哲ちゃんの快進撃で決心がつきました。

扇雀食堂 古瀬聖子さん
「ファンの方だったり哲ちゃんの応援されている方が、同じものが食べたいとか、何食べてたのとか結構言われるので。活躍もすごくて、何か私たちもがんばらなきゃいけないと思って」

具沢山の豚汁とご飯を合わせて「令和の怪物さん定食」が完成。大相撲の場所中だけの限定ランチメニューです。

定食の名前は、いくつかの候補の中から伯桜鵬自身が選んでくれました。

記者 日野彰紀
「先場所の取材の時に頂いたこのタオルを首に巻いて、私が頂きます」

名古屋場所に合わせて令和の怪物さん定食の提供が店で始まると、その人気は圧倒的でした。

扇雀食堂 古瀬聖子さん
「私たちもびっくりで、1番人気の定食をはるかに上回る数が出ております」

記者 日野彰紀
「食べているとどんどん箸が進んで、私の食欲もいつも以上に搔き立てられました。大満足です」

場所中限定なので、今場所・名古屋場所での提供は残りわずか。

伯桜鵬を盛り立てる気持ちで、店も土俵際で最後のふんばりを見せます。

扇雀食堂 古瀬聖子さん
「私たちも哲ちゃんといっしょにがんばります」