将棋の王将戦七番勝負、藤井聡太王将と羽生善治九段との第5局が、いよいよ25日に島根県大田市で始まります。対局中に提供される昼食「勝負メシ」と「おやつ」のメニューが決定しました。2人は何を選ぶのでしょうか。


25日に島根県大田市で始まる王将戦七番勝負第5局。ここまでの勝敗は2勝2敗と、藤井王将、羽生九段ともに譲らぬ戦いとなっています。

そして会場となるのが、大田市になる「国民宿舎さんべ荘」。対局中の2人に提供される「勝負メシ」のメニュー7品が決まりました。それが、こちらのラインナップ。

「大田産天然大穴子あなご重」

「三瓶在来種そば三昧」

「おおち山くじら猪肉そば」

「三瓶産コシヒカリわさび飯」

「石見銀山和牛ステーキ重」

「石見銀山地鶏チキン南蛮定食」

「奥出雲ポークカツ丼」

この中の1つ、全国有数の水揚げを誇る地元ブランド「大あなご」を使った「大あなご重」は、ふっくら肉厚の身に甘辛な特製ダレが食欲をそそります。

また、「三瓶そば」は過去の対局で羽生九段が食したこともあります。

その他のメニューも、通常レストランで提供するものばかりで、今後、観光客やファンに食べてもらえるようになっています。