鳥取県鳥取市に住む女性が警視庁や兵庫県警を名乗る男女2人に44万円を騙し取られる特殊詐欺の被害にあったことが分かりました。
詐欺の被害にあったのは鳥取市に住む20代の女性です。
鳥取県警によりますと11月11日、女性のスマートフォンに警視庁捜査第2課のサカモトマナブと名乗る男から
「キャッシュカードをなくした記憶はないか。資金洗浄用の口座が大量に押収されたが、その中にあなた名義の口座があった。あなたに共犯の疑いがかかっている。兵庫県警に電話を転送する」
などと電話があり、続いて兵庫県警の警察官を名乗る女から
「兵庫県警で捜査をしているので、兵庫に来られないか」
などと言われました。
女性が「行くことは難しい」と伝えたところ、
「仕方がないので、電話で調書を取る。スマートフォンに共犯者とのやりとりがないか調べるので、警察のラインアカウントを登録してください」
などと言われ、女性は偽の警察のアカウントを登録しました。