島根県は14日、新型コロナの対策本部会議を開き、飲食店の利用制限を全面解除することを決めました。


島根県 丸山達也知事
「2週間経過し、冒頭申し上げました通り、感染状況は改善を続けている状況にございます」

島根県は、14日午後に開かれ対策本部会議で、これまで県民に要請してきた飲食店の利用人数や時間の制限を、感染防止対策を徹底している店舗の利用を前提として、14日から撤廃することを決めました。

島根県 丸山達也知事
「感染のトレンドがマイナストレンドにあるという状況でそれが定着してる。全面解除を決定したところであります」

理由について丸山知事は「お盆明け以降、県内の感染者数は減少が続いていて、全国的にも落ち着いている。飲食店の制限撤廃による感染リスクはそれで吸収できる」としました。

また、感染者の全数把握見直しについては「これまでと違う対応をするので、先行するメリットは乏しい」として、「全国で適用される今月26日に向け、できるだけ準備期間を置いて移行していく」と話しました。