しかし5合目付近で再度、症状が悪化したため、午後3時57分頃、本人自らが119番通報して救助を要請しました。
救助要請を受けた警察と消防の救助隊が救助活動を開始。午後5時56分頃、男性を救急車内に収容し、米子市内の病院に搬送されました。男性は熱中症だったということです。
男性の登山歴は5年ほどで、大山は2度目だったということです。
また登山届が未提出だったということで、琴浦大山警察署は、登山届は必ず提出し、体調に異変を感じたら早めの下山をしていただきたいと呼びかけています。
しかし5合目付近で再度、症状が悪化したため、午後3時57分頃、本人自らが119番通報して救助を要請しました。
救助要請を受けた警察と消防の救助隊が救助活動を開始。午後5時56分頃、男性を救急車内に収容し、米子市内の病院に搬送されました。男性は熱中症だったということです。
男性の登山歴は5年ほどで、大山は2度目だったということです。
また登山届が未提出だったということで、琴浦大山警察署は、登山届は必ず提出し、体調に異変を感じたら早めの下山をしていただきたいと呼びかけています。